魁のゲーム批評

new3DS, ニンテンドー3DS, new2DSLL, 2DSの空きブロックを調べる方法


空きブロック数を調べる方法を写真を使って解説しますが、3DSソフトとDSiウェアとでは手順が異なります。なお各空きブロック数には個人差があります。
※個人がまとめた内容です。あくまでも自己責任でお願いします

概要
・ニンテンドー3Dソフト用空きブロックを見る

・DSiウェア用の空きブロックを見る

ニンテンドー3Dソフト用空きブロックを見る


1. 画像のアイコン 本体設定 を選択します
3DSの設定ボタン

2. 「データ管理」をタッチして、さらに3DSの「データ管理」をタッチします
3DSのデータ管理画面その1
3DSのデータ管理

3. ソフト管理をタッチします
3DSのソフト管理

4. 上画面にSDカードの空きブロック数が表示されます(数値は一例)
3DSのSDカードの空きブロック
※前の画面に戻る時は「もどる」をタッチします

 3DSソフト用の空きブロックの確認は以上で終わりです。

●関連ページ
・new3DS/new2DSLLのSDカードを買い替えて容量を増やすには

・3DS/2DSのSDカードを買い替えて容量を増やすには

ちなみに 約8200ブロック=1GB だそうです。
(参考元:任天堂


DSiウェア用の空きブロックを見る


1. 画像のアイコン 本体設定 を選択します



2. 「データ管理」をタッチして、さらにDSiWareの「データ管理」をタッチします


DSiウェアのデータ管理


3. 上画面に本体保存メモリ側の空きブロックとSDカード側の空きブロックが表示されます
3DSの本体保存メモリの空きブロック
※前の画面に戻る時は「もどる」をタッチします


 DSiウェアは、3DSソフトと異なり「本体保存メモリ」に保存されます。また、DSiで使った時のSDカードは「写真や音楽の保存、ダウンロードソフトとそのセーブデータをコピー先」として使用するそうです。

詳しくは下記の参考サイトをご覧下さい。

●参考サイト

・任天堂の公式サポート

・WikipediaのニンテンドーDSiウェアの項目「保存先」によれば、「SDカードに保存したソフトを直接、SDカードからの起動はできない」そうです。なお、管理人は試していないので詳細は不明です。

更新2020年9月 初版2015年6月30日