![]() |
ジャンル:アクションRPG(パズル要素が強い) |
機種:ニンテンドー3DS |
公式・参考Web 任天堂 公式2021年3月現在 |
プレイ履歴 |
2021年2月クリア 全ハート取得 |
ゲーム批評 |
一言でいえば「隠しアイテム、隠し部屋」を見つけるのが楽しいゼルダです。 若干、見つけるのが難しい部屋やアイテムがありましたがそれらを後回しにして、先に進むことができたので、ストレスを溜めることなくプレイできました。 そして、このゼルダでは「リンクはジャンプができません」。 ジャンプができないからこそ、色々な仕掛けがあり、その答えを見つけながら先に進められるようになる所に楽しさがあります。 ですので、それがストレスになるような方には、このゲームは不向きです。 そういう意味でいえば「アクションロープレ」というより「パズルアクションロープレ」です。 また、このソフトは「クリアが簡単ですぐに終わった」という意見と、「ちょうど良い難易度で最後まで楽しめた」という意見や好みが分かれそうです。 つまり、「すぐにクリアができた人」はゲームが上手い人と言え、そういう人には「物足りない」かもしれません。 ですが、「より多くの人が最後までプレイできるアクションRPGを作ったら、この難易度になった」と思われるので、「自分は上手い」と思う方は検討してから購入されるべきと思います。 結論として、私にとっては「ちょうど良いあるいは小さいマップ」で「やや易しい難易度」だったので、詰まることがほとんどなく、おそらく全てのアイテムを集めることができたので、「最後まで気分良くプレイ」できたので、高評価です。 |
評価(10が最高) |
8 |
関連商品 |
音楽CD ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2 サウンドセレクション 攻略本 神々のトライフォース 2: 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル NINTENDO 3DS任天堂公式) 神々のトライフォース2完全攻略本 |
ワンポイント攻略法 |
・基本的に 目の前に宝箱があるのに「色々やってもダメ」な場合は、新しい道具が必要なのかもしれません。ですので、マップにピンでマークして、新しい道具が手に入ってから再チャレンジした方が時間がムダになりません。 全ての道具で試してもダメ、という場合は、発想や視点を変え「部屋の仕掛け」に注目してみては? Q.宝箱をすべて集めるのが難しかったダンジョンは? A.難しい順で、闇の神殿、氷の遺跡、水のほこら *下記の画像はクリックで拡大します。 Q.水のほこらで、開けることができない宝箱がある A.画像を拡大すると答えがわかってしまいますが・・・。ある道具が必要です。 ![]() Q.取りにくいルピーは? A.画像の場所。ヒントは「遠回り」です ![]() Q..取りにくいハートのかけらは? A.画像の場所。マップと画像をよく見て、推理して下さい。 ![]() Q.見つけにくいマスターストーンはどこ? A.闇の神殿 ![]() ヒント 画像の宝箱近くの壁の模様をどこかで見たことがありませんか?「別の部屋にある、模様のある壁はどうやって開けましたか?」それを思い出して下さい。 Q. 偶然見つけたようなマップ(隠し部屋)は? A.草むら(花畑)をソードで切っていた時に偶然、地下部屋(マップ)を一つですが見つけました。 Q. マップにはある部屋なのに、入れない。 A. あえてどこのマップかは言いませんが、かなり、悩みました。これはもう「発想を変える」しかありません。ヒントとしては、もう一か所、怪しい場所があったので、それを解決したら、その部屋に入れました。 ![]() |