ゲーム批評TOP > DSソフト一覧 > DS Lite本体

DSシリーズのインターネット接続はすでに終了しています。ご注意下さい。
アマゾンの画像
タイトル

ニンテンドーDSライト クリムゾンブラック アジア版

メーカー/公式サイト 任天堂/公式(2019年3月現在)

★ご注意★
GBA用DS用ソフト専用です。3DS用ソフトも遊ぶにはnew3DSシリーズがあります。
ジャンル 本体
機種 ニンテンドーDS
プレイヤー(人)
注意点
このページは「海外版の本体」の「購入までの経緯・調査」「購入後の設定」について記載したページです。

管理人は海外版をオススメしているわけではありません
修理サポートや国内ソフトの完全動作を気にされる方は、任天堂の国内正規品をオススメします

購入に関しては自己責任でお願いします


海外版本体を購入するまでに「色々、気になる点があった」ので購入トラブルを防ぐために、下記にまとめさせて頂きました。 参考になれば幸いです。
任天堂公式サイトのDS Liteに関する記述

取扱説明書のダウンロード ページ中央付近

専用アダプタ不良品の交換について

修理は終了しています。

購入するまでの経緯

このハードを注文したのは 2013年3月。

DSiLLは持っているし、通常は3DS系を選ぶ時期ではありますが、次のような理由からDSライトを購入したくなりました。


・一部のDSソフトで「GBAソフトとのWスロットによる効果」がある
  ロックマンエグゼ5DSツインリーダーズのWスロット効果→ネット上のサイト様
  がんばれゴエモン東海道中 大江戸(DS)+ゆき姫とマッギネス(GBA)
  →コナミ スペースマンボウのステージ1のみ

・DSiLLが重いのでゲームの種類によっては肩への負担が大きい

・DS Liteの新品の入手が困難になっている



中古の本体は市場にたくさんありました。

その中で気になったのはSDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ ニンテンドーDS Lite νガンダムver. 同梱限定版

限定版ながら中古なら1万円以内で買えたので(編集時)、注文する一歩手前まで進みましたが、「ソフトの中古は問題ないとしても、本体の中古は大丈夫か?」というのがどうしても頭から離れず、結局、新品を探すことに。



ただ冷静に考えると、中古の本体を買ってから任天堂に修理に出すという方法もありました。それでも、どこまで修理すべきか悩みますが。


さて新品の本体を買おうとすると、発売から年数が経っているるため国内正規品の数が激減。

amazon上のDS Lite本体 売れている一覧

上の一覧を見て頂くとわかりやすいですが、商品名に「メーカー生産終了」「輸入版:北米、アジア、韓国、欧州」と入っているように、海外版を入手するか、値段の高い正規品を買うしか、新品の入手は難しくなっています。


(記事編集時)そこで楽天市場で検索すると店舗名 SPEC UNION と エーティーフィールド そして ワールドセレクトマーケットで取り扱っているのを発見。


気になった商品を挙げると

全体がゴールドのニンテンドーDSLite本体 チャーミングゴールド 海外アジア版/アジア版,CHARMING GOLD,チャーミングゴールドCHARMING,輸入版,香港

欧州限定色 販売終了
【台数限定入荷】DS本体redレッド+日本仕様電源+保護シート3点セット/ヨーロッパ限定カラー限定色 海外版/DS本体,DS,Lite,本体,red,レッド

などなど。


最終的には、「やっぱりガンダムのシャアのような赤系カラーが欲しい」ということでクリムゾン/ブラックに絞って、私はSPEC UNIONで Nintendo DS Lite Crimson/Black(アジア版)を買いました。
商品到着後
ダンボールを開けると「本体の箱」と「Nintendoロゴ入りのDS Lite専用ACアダプタ(USG-002)の英語表記のバルク品(箱説なし、袋入り)」が入っていました。
DS Lite用のACアダプターの純正品と海外品
  INPUT OUTPUT 
写真左が純正品  AC 100V-120V 50/60Hz 8VA DC 5.2V 450mA
右がバルク品 AC 120V 60Hz 4W  DC 5.2V 450mA 


まず本体は「アジア版」ということでしたが、実際は「韓国版」でした・・・やむを得ないでしょう。次にオマケのアダプタか純正のアダプタがないとDSが作動しません。
DSLite本体のクリムゾブラックのアジア版


説明書は全く役に立たないので、前述の取扱説明書から必要なページ(P.70-73)だけを印刷して、ハングル語の説明書と「数値の比較をして」、自分が買った純正のACアダプタを使っても問題がないだろうと自己判断して充電開始。(バルク品のアダプタは私は使わないつもりです)


アダプタを取り付けてもランプは点くが全く電源が入らず。

故障か?と少々慌てましたが、3分程度するととりあえず見慣れたNintendoロゴが出て安心。しかも、お店側のサービスで「日本語表記の設定」はすでに完了していたので、全く問題なし。


仮に日本語以外であったとしても、取扱説明書のP.42と58を見れば変更することができます。そういう意味で、説明書をWeb上で公開している任天堂に感謝。
(ひょっとすると問い合わせが多いのかも)


DSiLLに比べると軽いしコンパクトなので、屋外で使う機会が多い方にはLiteのような小型タイプがいいかもしれません。またGBAソフトを遊びたい人にも。


結局、カラーは「自分の好きな色を選ぶべき」かもしれません。本体のカラーが気に入って遊びたいソフトが動きさえすれば、説明書はどうでもよくなりました。


ただ海外版なため、本体底の文字が日本語ではないのでちょっと不満。
それを言い出したら「国内正規品」を買うしかありませんね。

購入したアジア版で管理人が動作確認をした日本国内ソフト
DS ロックマンエグゼ5DSツインリーダーズ→Wスロット効果あり

DS ファミコンウォーズ→Wスロット効果あり



●ゲームボーイアドバンス用
ゴエモンニューエイジ出動
メタルスラッグアドバンス
メダロット弐CORE カブトバージョン


※下記はタイトル画面とその次の画面までの動作確認です
ゲームボーイアドバンス用
ロックマンエグゼシリーズ


※2016年8月現在、DSソフトおよびGBAソフトで動作しない場合は起きていません。(すべてのソフトを試したわけではありません。悪しからず)
海外版を買う場合の注意事項
管理人がわかっている範囲で書きます


・説明書は日本語ではありません
・購入後、本体の言語を日本語にする必要があるかもしれません


 
・とくにACアダプタには注意が必要です

 海外版の本体には「日本国内では”使えない”アダプタ」が付属されている場合が多く、私の韓国版付属のアダプタは国内では使えないのでゴミ同然です。(国ごとに規格が異なるため)

お店によっては「国内でも使えるアダプタ」を付けてくれますが、火災や故障があったら嫌なので、何軒かゲーム店を回って任天堂純正のアダプタを購入しました。


またamazonで販売しているニンテンドーDS Lite専用 ACアダプタには「新品なのに説明書なしとか、純正品なのに箱なし」といったものを多くのショップが販売しています。

北米などで販売しているものをバルク品として販売している可能性があり、「使えないことはないでしょうが、純正品ではないのは確か」です。

実際、純正品を販売しているお店が少なくなっているので任天堂オンライン販売を利用するのも手です。


amazonで販売されている商品
ニンテンドーDS Lite クリムゾン/ブラック(輸入版:韓国) 

ニンテンドーDS/DS Liteを無線LANでつなぐ、Wi-fiコネクション関連
設定関連
バッファロー様 リンク切れ


MACアドレスを知りたい場合
インプレスBBWatch編集部





ゲーム批評TOP > DSソフト一覧 > DS Lite本体