![]() |
|
タイトル |
Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全
|
メーカー/公式サイト | 任天堂(2022/11現在) |
テーブルゲーム集 : WiFiコネクションサービスは終了 : ニンテンドーDS : 1~8人 |
クリアの有無 |
2017/10 スタンプラリーのふつうCPUのみ |
ゲーム批評 |
一言でいえば、複雑な操作やルールのゲームが苦手な方にはオススメのミニゲーム集です。 40種類以上のミニゲームが入っています。将棋のようにじっくり楽しめるものから、単に運だけのゲーム、ボウリングのようなアクションゲームまで様々です。 私はスタンプラリーを選び、トランプゲームなどが難易度低いものから順に、たくさんのミニゲームが登場しつつ難易度が上がっていくモードから始めました。 そのため、ゲームごとにルールをヘルプで確認するため、それぞれのルールや操作方法を覚えるのが面倒な人には苦痛。 ただ、ほとんどのミニゲームは短時間で終わりますしルールも簡単なものです。 トランプのように一部のゲームはルールが複雑であったり、運まかせのためクリアが困難なものがありますが、スタンプラリーは「負けてもハンコは1個もらえます」ので、全く先に進めなくなることは少ないと思います。 あと、注意点は多くのミニゲームはフリープレイで選べますが、一部のゲームはスタンプラリーで最低1回は遊ばないとフリーで選べない点です。 なお「チャレンジモード」という「お題」をクリアするモードは、お題の難易度が高かったので少々不満でした。 |
面白いと思ったミニゲーム |
7ならべ チャイニーズチェッカー グリッドアタック しょうぎ おはじきじんとり ラミー |
イマイチと思ったミニゲーム |
スローモー ダウト(時間が長い) ハーツ ボウリング(ガターになりやすい) クロンダイク(運まかせ) |
収録されているミニゲーム |
ばばぬき スピード スローモー 7ならべ 神経衰弱 ダウト ブラックジャック ページワン アメリカンページワン ラミー セブンブリッジ 大富豪 ハーツ クロンダイク 脱出パズル マージャンソリティア ポーカー テキサスホールデム ナップ スペード コントラクトブリッジ ボウリング *2画面の下画面のみです ダーツ *2画面の下画面のみです おはじきビリヤード バランスゲーム おはじき陣取り チャイニーズチェッカー リバーシ ドット&ボックス はさみ将棋 グリッドアタック 五目ならべ チェッカー バックアギャモン チェス 将棋 軍人将棋 ルドー ソーダゲーム ドミノ 花札 ことばさがし |
評価(10が最高) |
7 |