![]() |
|
タイトル |
ファミコンミニ 謎の村雨城 |
メーカー/公式サイト | 任天堂/公式(2019年4月現在) |
ジャンル | アクション | |
機種 | ゲームボーイアドバンス | |
プレイヤー(人) | 1 | |
クリアの有無:○(2004.9.14) | ||
ゲーム批評 | ||
道中という横に長いステージと城内という似たような面が続くステージの2部構成。この2部構成が4回(2×4)そして最終面の全9ステージ。 |
||
闇雲に敵を倒すだけでも、結構、先へ進めます。 ただ、ハイスコアを狙ったり、ノーミスで進みたい場合は、アイテムの位置をひとつひとつ探し出し攻略マップを作ることをオススメします。そしてそのアイテム探しがまさにこのゲームの面白さの一つでもあります。 攻略のカギは、ライフ回復と攻撃の多方向アイテムがある位置。そのうえで、できれば全敵破壊のイナズマやスピードアップの位置もわかっていればかなりラクに進めます。 ただ、一度ライフが無くなってしまうと丸裸状態なので、最終面でこの状態になってしまうとリセットしたくなります。また、操作が斜めに入らない4方向なのでその分、難易度が高く感じられますが、手軽に遊べるアクションだと思います。 |
||
謎の村雨城 管理人的ワンポイント攻略 | ||
●赤雨城主![]() 角+風車剣(または火炎)で、画面端の中央よりやや下の位置で、三発のうち一発をボスに当てるつもりで狙うと、目の前に出現する白忍者も同時に攻撃できます。 ただ、ボスの歩く位置にあわせて自機をAまたはBに移動する必要があります。 ●桃雨城主 ![]() ワープしてきたところを狙いうちするので、ボスの位置とは反対の場所で弾を回避しならがボスのワープを待ちます。この時点で王+火の玉(または風車剣)ならベストです。 |
||
攻略本 | ||
謎の村雨城必勝攻略法 |
||
暗号クイズを解読? | ||
説明書に書いてある「暗号クイズ」。ボスの弱点は暗号で、と書いてあり、その暗号とは ひろば三 なぞ四の えどニ八 み六ん な七のみ これを元に5文字の答え(●●●●●)を導きます。 実は、このゲーム。ディスクシステムの時もクリアしていましたが、この暗号だけは解けませんでした。 で、今回は1時間ばかりこの暗号に挑戦しましたが、結局、だめでした。 ということでネットで検索。ヒントを得て解決できましたが、正直、この暗号が解けなくてもラスボスは倒せます。 ただ暗号を"自分で"解きたいという人の楽しみを取っても悪いので、ここでは私が得たヒントよりもさらにキツイヒントを出します。 ヒント1:暗号の内容そのものに意味はありません ヒント2:モールス信号の知識が必要です ※このヒント2を知らないと、おそらく解けないでしょう ヒント3:ひらがなと漢字を区別して考えます |
||
評価(10が最高) | ||
7 |