参考になれば幸いですが、実施についてはあくまでも自己責任でお願いします。当方は責任を負いかねます 2018年3月初版 なお、このページの画像は2018/3/8時点のものです。実際の画面と異なる場合や困った際には公式のサポートページをご覧下さい。 |
●準備するもの アミーボ1体 ●準備作業 amiiboのオーナー登録を済ませておきます 3DSシリーズ→サポート WiiU→サポート ●実際の手順 2段階あります。 その1 amiiboのMiiをSwitchに登録する 画像付きの説明はサポートにありますが、手順は下記の通りです。 ホーム画面の設定→ Mii→ Miiの作成・編集→ あたらしく作る→ amiiboからMiiをコピー→ 右のJoy-Conのスティックにamiiboをかざします。成功すれば保存されます。 |
・その2 登録したMiiをアイコンにする 設定を選びます ![]() 「ユーザー」まで下方向に移動 ![]() |
右側の変更したいユーザーの「アイコン」を選びます![]() 「アイコンの編集」を選びます ![]() 「キャラクター/Mii」を選びます ![]() 一番下の「Mii」まで移動して、それを選択 ![]() Switchに登録したMiiの中から希望のMiiを選びます ![]() 表情を変える、ポーズを変える、Miiを手直しするがありますが、そのままで良い場合は「OK」で完了です ![]() |