ゲーム批評TOP > ニンテンドースイッチ DLソフト一覧 > フォルマ8

forma.8 体験版
MAX マジックマーカーと兄弟の絆 体験版

タイトル

forma.8 フォルマエイト 体験版

メーカー レイニーフロッグ
サイト 公式
2021年7月現在
ジャンル 探索型アドベンチャー
機種 ニンテンドースイッチ
プレイヤー 1人
操作方法
基本操作

移動:
 Joy-Con (L)のスティック
攻撃などのアクション:
 Bボタン
マップやステータスの表示:
 Joy-Con (L)のLボタン
ポーズ:
 Joy-Con (R)の+ボタン


容量が少なくなったらスイッチで動くSDカードを
クリアの有無
ゲーム批評
体験版の批評です

ダウンロードソフトなので仕方がありませんが、操作方法が全く不明。先に進めばわかるようになりますが、私は最初のうちに触りまくました。

元々、このゲームは文字がまったくありません。「色んなことをして、少しずつ学びながらゴールを目指すゲーム」です。

そのため、途中でかったるい、だるい気分になります。謎というか、目の前の扉を開けるにはどうしたら良いのか?がわかった、その時だけ爽快感が得られます。



アクションゲームほどシビアではなく、かといってタイミングを取るのが苦手な人だとライフが減ってアウトになりそうです。


悪くはないですが、マップ内をウロウロする地味な探索型アドベンチャーゲームです。
評価(10が最高)


タイトル

MAX マジックマーカーと兄弟の絆 体験版

メーカー レイニーフロッグ
サイト 公式
2021年7月現在
ジャンル アクション
機種 ニンテンドースイッチ
プレイヤー 1人
操作方法
基本操作

移動:
 Joy-Con (L)のスティック
ジャンプ:
 Aボタン
作動:
 Xボタン
つかむ、消す:
 Yボタン
マーカーの移動:
 タッチパネルでの操作または

 書く→Lステック+ZRボタン+Aボタン
 消す→Lステック+ZRボタン+Yボタン

ポーズ、メニュー:
 +ボタン


容量が少なくなったらスイッチで動くSDカードを
クリアの有無
ゲーム批評
体験版の批評です

あくまでも体験版のステージですが、子供でも遊べる難易度そして操作性でした。


基本操作はジャンプとマジックマーカーで画面内の仕掛けを操作するだけです。


マリオのように横へ横へ進み、ジャンプするゲームです。ただ攻撃ボタンがないのが特徴で、マーカーで仕掛けを動かすことで何とか先へ進まないといけないため、爽快感はやや乏しいです。


ですが、雰囲気がディズニーですし、操作するボタンが少ないので、ご家族みんなが楽しめそうな感じはしました。


ただ、製品版のステージの難易度はわかりませんので、あらかじめご容赦下さい。

評価(10が最高)



  ゲーム批評TOP > ニンテンドースイッチ DLソフト一覧 > フォルマエイト