タイトル | オーシャンホーン 未知の海にひそむかい物 体験版 |
メーカー | FDG Entertainment |
サイト | 公式 2018年6月現在 |
ジャンル | アクションRPG |
機種 | ニンテンドースイッチ |
プレイヤー | 1人 |
操作方法 | ||
基本操作 移動: Joy-Con (L)のスティック 攻撃: Yボタン アクション(開ける、立て札を見る): Aボタン 盾: ZRボタン 魔法をかける: Xボタン アイテムの使用、キャンセル: Bボタン カメラ回転: Joy-Con (R)のスティック アイテム: Joy-Con (L)の方向ボタン メニュー: +ボタン 容量が少なくなったらスイッチで動くSDカードを |
||
クリアの有無 | ||
- | ||
ゲーム批評 | ||
体験版の批評です ゼルダ風アクションロープレですが、若干、テンポの悪いゼルダといった感じです。 先に「気になった部分」を挙げると、ジャンプができない、おぼれる、字が小さい(TVモード)、カメラの回転が狭い、音声が英語といった部分があります。 とくにジャンプができないのと、字が小さいのは私はあまり好きではありません。届かない宝箱は別ルートから降りてこないといけませんし、デモシーンの字が小さいので、読めなかった部分がありました。 なお、これは体験版のラストまでの感想なので、もう少しストーリーが進めば評価は上がる可能性があります。 というのも、剣が手に入るまで棒で戦うという貧弱レベルですし、何をしたら良いのかわからなかったので、小さい島ながらウロウロしただけでしたので、あまり面白みが味わえなかったからです。 ゼルダが好きで体験版をプレイして気になった人なら、遊べるかもしれません |
||
評価(10が最高) | ||
- |