ゲーム批評TOP > PSPソフト一覧 > ガンダムバトルユニバース


ガンダムバトルユニバース

アマゾンの画像
メーカー/公式サイト バンダイ
ジャンル アクションシューティング
機種 プレイステーションポータブル
プレイヤー(人) 1~4
クリアの有無
2011年12月頃
選択プレイヤー:ジオン公国系のみ
総合評価: B
クリア済みミッション:ガンダムユニバース以外のすべて
ゲーム批評
 ガンダムのアクションゲームの中でもスピード感がある部類。しかも連打が必要なのでPSPのボタンが劣化するのは必至です。

それだけにハマれる内容ではありますが。

操作性も全体的に良く、ロックオンの変更もアナログボタンで変更しやすい。

ただ、一緒に出撃するパートナーへの指示にはセレクトボタンを押してさらに方向キーなので、多少操作しづらいものがありました。


全体的なゲームバランスも程よい感じで、後半になったからといって激ムズステージばかりということにならないのは評価できます。


ただプレイ一回目でランクSが取れるステージもあれば、何回遊んでもDしかとれない場合もあったので、正直、ランクの違いが良くわかりません。攻略本があればわかる"かも"しれませんが。


また、説明書が少々難解で、このシリーズを遊んだことのある人ならわかるかもしれませんが、このシリーズが初めての私には何を書いてあるのかさっぱりわからなかったので、ゲーム内のチュートリアルステージで覚えていきました。そう考えると、説明書の必要性はほぼなかったように思えます。


良かった点は「モビルスーツのカスタマイズが自由」であることです。とにかく遊べば選んだ機体にポイントが入るので、そのMSまたはモビルアーマーのパラメータに追加することで、武器の命中率やスラスター出力を増加させることができます。


逆に、別のステージ用にと接近戦仕様に変更したい場合は、増加したパラメータを減らし、サーベルやトマホークの威力や盾の耐久性を上げることも自由、つまり、一度使ったポイントを減らして他に回すことが可能なのは、非常に良いシステムだと思います。


自分にとって悔やまれるのは、最後の方の一つのステージだけは何度トライしてもクリアできなかったことです。



しかしその一方で、どうしてもクリアできなかったステージを、クリア済みの他のステージでポイントを稼ぎ、機体をチューンアップしてから再挑戦してランクAにできた時は相当、嬉しかったです。

そういう意味で、ロープレ風のアクションゲームとして良い部類だと思います。


ただし、収録機体はファーストから逆襲まで、それに+αというものなので過度に期待しない方が良いと思う反面、すべての機体を遊ぶ人はそんなにいないようにも思えます。

関連商品
ガンダムバトルユニバース コンプリートガイド[単行本(ソフトカバー)]
評価(10が最高)
参考にさせて頂いた諸先輩方のサイト
・ガンダムバトルユニバース攻略 - gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
分岐ミッションのヒントなど
http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/c/
00789c385c9d9f0cb54ef715d339e70d



・ガンダムバトルユニバース 攻略PSP
パスワードミッション・エクストラミッション等
http://seesaawiki.jp/w/sute_8710/


個人的メモ
ミッション「あれはいいものだ」の攻略ヒント
PSPガンダムバトルユニバース「あれはいいものだ」の攻略例 



ゲーム批評TOP > PSPソフト一覧 > ガンダムバトルユニバース