ゲーム批評TOP > Wiiウェア・バーチャルコンソール一覧 >

Wiiウェア

ドラキュラ伝説リバース, グラディウスリバース

ドラキュラ伝説ReBirth

Wiiウェア

公式・参考Web -
価格\1000
プレイ履歴
2009.4 EASYでクリア
ゲーム批評
今まで遊んだWiiウェアの中では群を抜いて完成度が高いです。

グラフィックはやや劣るものの1000円のゲームとして我慢できますし、BGMやプレイ時間を考えると、大変お買い得なソフトでした。


ただし、難易度調整がちょっとおかしいと感じました。

イージーだと全体的にぬるく、数時間でクリアできるほど。逆にノーマルだと、後半のトラップの難しさや時間制限により、ボスに到達する前にアウトになることもしばしば。


個人的にはその間の難易度も欲しかったです。逆にアクションの得意な人はハードくらいから挑戦して下さい。


また、操作性はもう少しジャンプの飛距離があると、イライラ感が少なかったというぐらいで、

3DでもDSシリーズでもない、横スクロールの、サブウェポンや隠れ肉も含め純粋なドラキュラシリーズを楽しみたい方にはとくにオススメです。


最後にキーアイテムによって通れる別ルート・隠し部屋捜しは斬新で楽しめました。
評価(10が最高)


グラディウス リバース

Wiiウェア

公式・参考Web -
価格\1000
プレイ履歴
2008.12 クリア
ゲーム批評
「1000円のグラディウス」ということで単なる初代のリメイクかと思いきや、私の視点では「別物」です。


グラフィックはやや似ているものの、BGMは過去作品からのアレンジなので、聴くだけでも価値はあると思います。


ちなみに難易度はノーマル1周目なら、シューティングが苦手な人でも最終面までは行けると思います。


その理由は、数多くの自動セーブポイントがあるので、たとえば次の日にステージ3の中間ポイントからスタート、といったことが可能であることや、武器の種類が多く、自分の好みでプレイできる親切設計だからです。



ただし、ステージ数は1000円なりのボリュームなので、過度の期待はしないほうがいいと思います。


ですが、2週目以降はけっこう激しい難易度にもなりますし、ボスの攻撃にもオリジナリティが感じられたので、「昨今少なくなった横スクロールシューティングがしたい」という人にはおすすめです。
関連商品
音楽CD
ドラキュラ伝説ReBirth 魂斗羅ReBirthオリジナルサウンドトラック


公式サイト:https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=62572

評価(10が最高)



ゲーム批評TOP > Wiiウェア・バーチャルコンソール一覧 >