ズーム 当時の価格:500
機種
Wiiウェアメーカー・公式サイト
2020年7月現在Wii版 ・ wikipedia
クリアの有無
2016年11月 クリア※ノーマル・コンティニュー・面セレクト使用
批評・レビュー
元がX68000用だったため、今プレイするとどうしても古臭い。オンラインマニュアルには「とりあえずEASYでプレイしてください」と書かれていたので、早速プレイ。コンティニューは3回、クリア済みのステージは面セレクトができるので、やる気さえあればエンディングは可能でしょう。
実際、EASYは敵が柔らかいのでラクでしたが、ノーマルは簡単ではありませんでした。
そもそもザコ敵の動きがトリッキーなので、当たらないようにするには確実にパワーアップして進むこととザコの出現パターンを覚える、というシューティングの鉄則を守るしかありません。
ただ、このゲームは「ダメージ制」で、背景と区別しづらい障害物やザコのツッコミがあるので、純粋に「弾よけ」を楽しみたい方にはあまりオススメできません。
また欠点は効果音がうるさく、BGMとのバランス調整ができない点、ゲーム内には「Webサイトにて(シークレットエリアなどの)隠し情報を公開」と明記していながら、現在の公式サイトでは一切公開されていない点です。
もし情報が公開していたなら、隠しステージを見るつもりでもう少しプレイしようかと思っていましたが、その理由でやめました。
プレイ中は偶然、シークレットエリアに入ることがありましたが、明確な方法はわかりません。ただ、中ボスクラスと戦うとたまに入ることがありました。いろんな意味で「中途半端な作品」で、もう少しユーザーフレンドリーになっていたら評価を上げることができました。